いつもは異年齢で生活している八戸聖ウルスラ学院幼稚園のお友達。 同じ年齢同士での活動「年齢別......
今日から11月ですね。 今月は「勤労感謝の訪問」で、1番目(年長児)がお出掛け・ウルスラ学院......
10月27日(金)、日本の伝統行事の一つである「七五三」の祈りの会が、八戸聖ウルスラ学院幼稚......
八戸聖ウルスラ学院幼稚園は、同じ敷地内に中学高等学校もあり、幼稚園の前を通って通学する生徒さ......
いつもは縦割り保育で兄弟のように過ごしている八戸聖ウルスラ学院幼稚園のお友達。 週に一度は「......
10月23日、八戸聖ウルスラ学院幼稚園では「年齢別参観日」が行われました。この日は1番目(年......
トップ画面は、「はさみのおしごと」に取り組む2番目(年中児)お兄さんです。 さて、以前ブログ......
先日「学校関係者評価委員」の皆様による「保育参観日」が行われました。 朝の「おしごと」に取り......
10月20日金曜日は「八戸聖ウルスラ学院創立記念の日」でした。 八戸聖ウルスラ学院幼稚園でも......
10月18日(水曜日)、未就園児教室が行われました。秋晴れの中、御予約の皆さんが、笑顔で来園......
10月17日(火曜日)、「親子芸術鑑賞会」が八戸聖ウルスラ学院幼稚園にて開催されました。 ウ......
今日、10月18日は、八戸聖ウルスラ学院幼稚園 未就園児教室「体験保育”リトミック”」開催日......
先週の金曜日 文句なしの青空の下、10月13日(金曜日)、八戸聖ウルスラ学院幼稚園運動会が開......
本日は晴天なり!! 朝夕は、肌寒い気候となりましたが、今日の日中は青空の予報です。 皆様のお......
先週の金曜日に、「八戸聖ウルスラ学院幼稚園 運動会」を終えた子ども達。さぁ「芸術の秋」が始ま......
八戸聖ウルスラ学院の駐車場には、立派な栗の木があります。先日、10月7日土曜日の預かり保育利......
いよいよ近づいてきた八戸聖ウルスラ学院幼稚園の「運動会」!! 「いつもの保育の延長上」と位置......
外での活動が気持ちよく感じられる気候ですね。 青空と、木の陰からウルスラっ子リスに見守られな......
10月5日(木曜日)、10月生まれのお友達のお誕生会が開かれました。 トップ画面は、最後にみ......
美しい秋晴れの下、八戸聖ウルスラ学院幼稚園のお友達は、来週金曜日の運動会の練習に励んでいます......
10月1日日曜日、途中、雨に降られたものの、スタート時は青空!!で、第42回ウルスラ学院バザ......
10月1日日曜日のバザーにお出で頂きありがとうございました。 皆様のご協力の下、楽しいバザー......
八戸聖ウルスラ学院幼稚園のお友達とのおしゃべりは「はっ」とさせられたりほっこりさせられたり・......
運動会を10月に控え、練習を楽しみつつ、「今日はホールでたくさん遊ぼうね」の日もあります。ト......
暑い夏、豪雨を超えた先には、心地よい秋が待っていました。 かっこう組のお友達、パートナーさん......
運動会の練習の合間や練習後には、お庭遊びを満喫している八戸聖ウルスラ学院幼稚園のお友達です。......
10月の運動会に向けて頑張る八戸聖ウルスラ学院幼稚園のお友達。 今回は2番目(年中児)のご紹......
自然に恵まれた、八戸聖ウルスラ学院幼稚園。 畑仕事の他に、学院の中学高等学校の柿の木や栗の木......
涼しくなると、アゲハ蝶がたくさん遊びに来てくれるようになりました!! 鶏小屋の前の花壇にハー......
今日は、年少児ふたば組お友達の運動会練習の様子をご紹介しますね。 行進後、整列をするまでの姿......
トップ画面は、2歳児一時預かり保育「つぼみ組」のお友達の様子です。 高いところには興味津々だ......
10月の運動会に向けて、年齢別に練習に励む八戸聖ウルスラ学院幼稚園のお友達です。 トップ画面......
運動会に向けて、練習に励む八戸聖ウルスラ学院幼稚園のお友達。 トップ画面は、年長児のダンスの......
とうとうこの季節が来ました!! ウルスラっ子りすさんがお顔をみせてくれる時期が!! このお写......
5月に植え付けた種芋さんが、真夏の暑さと少雨に耐え、”子供のじゃが芋”を増やして・・・ 9月......
新たな週を迎えました!! 八戸聖ウルスラ学院幼稚園のお友達も、運動会の練習に・・・お外遊びの......
日々の運動会練習の合間、お外で異年齢で関わる時間も楽しく大切なひと時です。 トップ画面は、満......
いつもは、異年齢で過ごしている八戸聖ウルスラ学院幼稚園のお友達ですが、9月22日の運動会に向......
日中はまだ暑いですが、時間帯によっては、外の風通しの良い日陰が快適だっりしす。 そこで、八戸......
9月22日の運動会に向けて、練習を楽しむ八戸聖ウルスラ学院幼稚園のお友達です。 この日は、日......
暦は9月を迎えましたが、まだまだ真夏のような日々が続いておりますね。 皆様、お元気でいらっし......
まだまだ暑い日が続いていますね。 それでも朝と夕方に吹く風には秋が感じられるようになりました......
残暑が厳しいですね・・・ 暑さ対策と運動会練習も兼ねて、八戸聖ウルスラ学院幼稚園は、目下運動......
昨日、8月28日は久しぶりに風が心地良く、お外遊びを満喫する事が出来ました。 夏休み中静かだ......
さて、今週は少し暑さが落ち着くのでしょうか・・・ トップ画面は、八戸聖ウルスラ学院預かり保育......
本日、8月25日(金)から、2学期がスタート致します。 皆様、大変お待たせいたしました!! ......
預かり保育担当のYUMIKO先生が、色々なパズルを準備して下さっています。 トップ画面は、3......
八戸聖ウルスラ学院幼稚園がある八戸市は、お盆が過ぎると秋風が吹き、季節の移り変わりを感じるこ......