いつもは、異年齢保育で一クラスに3.4.5歳のお友達がおり、助け合って生活している八戸聖ウル......
9月に蒔いた大根の種から、可愛らしいハートの双葉が出て、本葉が増え始めました。それと同時に雑......
10/5(日)、第44回ウルスラ学院バザーが開催されました。お越し下さいました皆様、ありがと......
先週の金曜日、八戸聖ウルスラ学院幼稚園では10月生まれのお友達のお誕生会が開かれました。 命......
今日、10/3は、10月生まれのお友達のお誕生会です。お楽しみに♡ トップ画面のお友達、「先......
昨日10/1、八戸聖ウルスラ学院幼稚園では、年齢別指導の日でした。 3番目(年少児)さんとふ......
今日から10月。秋晴れの下、思いっきりお外遊びを楽しみましょう。 人気の赤いワゴンでお出かけ......
先日のホール遊びでのこと。 「先生みたいにピアノを弾いてみたい!」お友達の声に......
前日は 恵みの雨。翌日の9/26(金)は、お日様の恵みを受けて遊びました。 大好きな三輪車で......
アメリカシロヒトリの毛虫に葉っぱを食べられつくしてしまったクルミの木ですが、しっかりと実り、......
八戸聖ウルスラ学院幼稚園にある「絵本の部屋」、お家で読む絵本を選びに、今日もお友達がやって来......
昨日9月24日、未就園児さん対象の「体験保育”リトミック指導”」が開催されました。 御予約さ......
今日は、未就園児対象「体験保育」(リトミック)開催日です。 御予約の皆様、お待ちしております......
青空がきれいな先週の金曜日、お散歩とお外遊びを楽しみました。 トップ画面は、お砂場のワンシー......
昨日から、ふたば組(満三歳児)さんに、またまた新しいお友達が仲間入りしました!! つぼみ組(......
昨日の朝方 強い雨が降りましたが、天候が回復し、年中児年齢別参観日が開催されました。ご予約さ......
本日9/17は、年中児年齢別参観日(体操指導)です。 御予約されている皆様、お待ちしておりま......
猛暑を考慮し、今年は涼しくなってから「大根」を育てよう!と計画し、9/12(金)、みんな揃っ......
一雨ごとに、気温が下がっていきますね。 昨日9/11は、雨降り。でも子ども達にとってはホール......
昨日9/10は、2学期最初の年齢別指導日でした。 1番目(年長児)さんは体操指導。とっても楽......
日中は夏の暑さをまだ感じますが、お庭の虫たち(とんぼ・コオロギ・カマキリ)に「秋」を感じてい......
朝晩の気温が下がり、虫の合唱も聞こえ「秋だなぁ」と、感じます。(日中はまだ暑いのですが) さ......
2学期最初の「お誕生会」が、開かれました!8.9月生まれのお友達は、朝から楽しみにしているの......
八戸聖ウルスラ学院幼稚園では、モンテッソーリ教育の他、英語・音楽に力を入れております。満三歳......
あまりに暑すぎる時や雨の日は、ホールで順番に遊んでいる八戸聖ウルスラ学院幼稚園のお友達。 早......
昨日9/2は、雷の音が響き雨がずっと降っておりました。たまたま先日、1番目(年長児)お姉さん......
9月になり、年齢別指導も本格的になってきました。 毎週月曜日は、トーマス先生から英語を教えて......
今日から9月ですね。 まだまだ暑さが続きそうですが、昨年はコオロギ捕りやカマキリ探しなどをた......
昨日8/28(木)、八戸聖ウルスラ学院幼稚園2学期が始まりました。 田面木周辺で大発生してい......
今日から、八戸聖ウルスラ学院幼稚園2学期がスタート致しました。 祈りを込めて、心を込めて日々......
昨日、8月26日(火)、未就園児教室「カムカムどんくまさん」が開催されました。 暑い中、ニコ......
1番目(年長児)さんの作品がお見本になる事が多いのですが、時には、小さいお友達の作品が刺激に......
夏休み最後の週が始まりますね。 日中は真夏ですが、朝晩の風は涼しさを感じるようになりました。......
暑い夏休みですが、預かり保育利用のお友達は元気いっぱいに過ごしています。 大雨が降った後は、......
暑かったり、大雨が降ったり。神様がお創りになった世界は、様々な表情をみせてくれます。 私達人......
8/17の花火大会も終わり、八戸の”夏”が過ぎ去ろうとしていますね。 「お家で花火、見えたよ......
お盆休みが明けて、色々な体験をお話してくれるお友達です。 でも、遠くへ出掛けなくても「パパと......
お盆休みを経て、今日から預かり保育&2歳児一時預かり保育がスタート致します。 久しぶりの再会......
昨日、日中に降った強い雨は、預かり保育のお友達をびっくりさせていました。 「雨が降ると、お野......
昨日の八戸は日差しが届かない分、涼しく感じましたが「気のせい」でしょうか…(予想最高気温は、......
雨上がりの蒸し暑いお外遊びを避け、今日もホールで楽しく過ごしましょう。 お祈りを終えた、八戸......
八戸三社大祭も昨日の「後夜祭」で終了しましたね。 「お祭り、見たよ~」「かき氷食べた!」「僕......
夏季休業中の預かり保育も、いつもの生活と同じように過ごしている八戸聖ウルスラ学院幼稚園のお友......
今日も楽しい、八戸聖ウルスラ学院幼稚園の預かり保育。 トップ画面は、「園長先生!見て下さい!......
昨日7/30は、急な携帯電話からの緊急情報音にびっくりしましたね。ブログをご覧の皆様の周辺は......
「夏の友達」といえば”カブトムシ”!! 先日、お友達の保護者さんから「幼稚園でどうぞ」と、2......
先週の金曜日、「年長児お楽しみ会」が開催されました。 1番目(年長児)さんだけの「秘密のおた......
暑い日が続いていますね。 昨日は、未就園児教室「カムカムどんくまさん」が開催されました。 6......