今日は、ダンスの練習風景をご紹介しますね。 トップ画面は2番目(年中児)さんのダンス練習。M......
八戸聖ウルスラ学院幼稚園のアイドル、にわとり姉妹のぴ~ちゃんとく~ちゃんに、エサやりをするの......
八戸聖ウルスラ学院幼稚園では、1番目(年長児)さんになると、希望者は「ケヴィン先生の英語課外......
6月27日の運動会に向けて頑張っている八戸聖ウルスラ学院幼稚園のお友達です。 今年玉入れの籠......
6月も第2週となり、暑さと梅雨入りの時期が気になりますね。 八戸聖ウルスラ学院幼稚園のお友達......
6月5日(木)、八戸聖ウルスラ学院幼稚園では、6月生まれのお友達のお誕生会が開かれました。 ......
先週、戸外遊びを楽しんでいた時、ふと見上げた空に「ひつじ雲」(?)のように細かな雲がきれいに......
6月27日の運動会に向けて、特に1番目(年長児)さんは、かけっこにも力がこもります。 「小さ......
運動会に向けての練習を楽しんでいる八戸聖ウルスラ学院幼稚園のお友達。 ホールや園庭をシェアし......
八戸聖ウルスラ学院幼稚園には、みんなのアイドル「にわとり姉妹」のぴ~ちゃんとく~ちゃんがいま......
昨日5月30日(金)、八戸聖ウルスラ学院幼稚園にて耳鼻科検診が行われました。 とても優しい先......
今日から6月です。 月末には運動会が控えています。楽しみですね!! さて、ホールや戸外で運動......
6月の運動会へ向けて1番目(年長児)さんは、他学年に先駆けて かけっこの練習をスタートさせま......
運動会へ向けての練習が始まっている八戸聖ウルスラ学院幼稚園のお友達です。 さぁトップ画面は、......
八戸聖ウルスラ学院幼稚園は、3,4,5歳のお友達が一緒に生活をする「縦割り保育」を取り入れて......
今日から、3番目(年少児)さん、個人面談が始まります。 共にお子さんの成長を分かち合いましょ......
神様から頂いた大事な自分の身体、健康に保つために、お医者さんに見て頂きましょう。 昨日5/2......
お友達との遊びが楽しくなってきた八戸聖ウルスラ学院幼稚園のお友達です。 トップ画面は全員での......
西日本では夏日が予想されている今日、ここ八戸市は朝から雨模様です。昨日は、朝方の雨も止み、吹......
お外遊びが楽しい毎日に三輪車が登場しました!! お外遊びのお約束…お砂場セットの片付け方…身......
先週、5月16日金曜日に、八戸聖ウルスラ学院幼稚園 未就園児教室「カムカムどんくまさん」が開......
お外遊びの前に、準備運動をしましょう! 6月の運動会も視野に入れて、体操を楽しんでいます。 ......
暑いくらいの昨日、八戸聖ウルスラ学院幼稚園のお友達は、お部屋での「おしごと」、朝のお祈りを終......
自然豊かな八戸聖ウルスラ学院幼稚園、見かけるアリも、胴体が赤い色をしている山のアリ”ムネアカ......
5月12日月曜日、1番目(年長児)さんが、卒園記念アルバムのお写真を撮って頂きました! 八重......
ハナミズキも八重桜も、きれいなピンク色の彩を八戸聖ウルスラ学院幼稚園のお庭に与えてくれていま......
5月は「マリア様の月」。ミッションスクールである八戸聖ウルスラ学院でも大切にしている行事の一......
今日5月8日は、学院との合同行事「マリア祭」が行われ、八戸聖ウルスラ学院幼稚園を代表して1番......
大型連休が明けました!! 皆様、いかがお過ごしでしたか? 4連休明け、子ども達は一体どんな表......
八戸聖ウルスラ学院幼稚園には、学院周辺をぐるりと巡るお散歩コースがあったり、学院の中庭にお邪......
4/9の入園式から3週間が経ち、あっという間に5月となりました。 肌寒く感じる日もありますが......
今日で4月も終わりですね。 密度の濃い楽しい1ヶ月でした。特に新学期が始まって3週間弱ですが......
もしかしたら、大型連休に突入した「ウルスラ応援隊」の方々もいるかもしれませんね。 八戸聖ウル......
モンテッソーリ・異年齢保育実践中の八戸聖ウルスラ学院幼稚園、この日も2歳児一時預かり保育のお......
「自分で選んで取り組む」「出来た!という喜びと自己肯定感」が育まれるモンテッソーリ教育を取り......
トップ画面お写真のお友達は、昨年度「満三歳児ふたば組」で、今は3人とも違うクラスになったお友......
いよいよウルスラ学院周辺の桜も満開に近い状態になりました!! 毎年、学院グランドの桜が、満開......
戸外遊びは、風や草花色々なものが子どもの五感を刺激してくれる最高のひと時です。 トップ画面は......
一気に気温が上がった昨日、学院の中庭にお邪魔してきました。 「秘密の小道」を通っていくと、中......
いよいよ八戸聖ウルスラ学院幼稚園 正面玄関にも 「鯉のぼり」が登場しています。軒先に飾るので......
新年度を迎えた途端、雨が降り肌寒い日が続いています。 暖かくなったら、グランドのお花見お散歩......
4/15から午後保育が始まり、給食もスタートした八戸聖ウルスラ学院幼稚園です。 ちょっぴり慌......
「自分で出来る」ように、環境を整えている八戸聖ウルスラ学院幼稚園。 今日も、自分でお支度を進......
4/10に 入園式を終え、翌11日から全園児登園となりました。 思いの丈を涙と声で表すお友達......
昨日4月10日、八戸聖ウルスラ学院幼稚園入園式が執り行われました。 新入園児のお友達、そして......
今日は、2025年度 八戸聖ウルスラ学院幼稚園 入園式です。 神様の愛に包まれた 穏やかで学......
学院の中庭にお邪魔した預かり保育利用の友達、小さいけれど春が来たことを教えてくれるオオイヌノ......
2025年4月7日、八戸聖ウルスラ学院幼稚園 1学期始業式が行われました。 縦割り保育ですの......