
お知らせ

春真っ盛りです!
2025.05.07
大型連休が明けました!! 皆様、いかがお過ごしでしたか?
4連休明け、子ども達は一体どんな表情で登園してくるのでしょう。 楽しみに待ちましょう!
さて幼稚園のお友達にとって、園庭や草花、クラスに用意してあるモンテッソーリの教具はとても大事な”環境”ですが、それ以上に大切なのは私達教職員の”人的環境”です。
無意識の言葉遣いや立ち振る舞いをよ~く見ていて、知らず知らずのうちに真似していますので、ウルスラの教職員は常に「環境としての自分」を意識しています。
それが嬉しい形で現れたというエピソードをご紹介します。
2番目(年中児)となり、張り切っているあるお友達、年下のお友達と手を繋ぎ「○○くんです」と、そっと手を添えて職員室チームの先生達にご紹介してくれます。その逸話を保護者の方に「担任がそのようにご紹介しているのだと思います」とお話しました。
すると、そのお友達はお家で「あなた」と兄弟に呼びかけていて、いつの間にかご兄弟も「あなた」と呼び、お家の中で「あなた」が飛び交っているとの事。 そういえば担任のMIKI先生、「あなたも お靴脱ぎましょうね」「これはあなたのハンカチじゃないかしら?」と「あなた」を呼びかけに使っていることを思い出しました。
見ている・聞いているのですね!


