本日12月10日、八戸聖ウルスラ学院幼稚園 クリスマス会総練習を予定しています。 トップ画面......
いよいよ今週の金曜日、「八戸聖ウルスラ学院幼稚園クリスマス会」です。 歌って踊って…のクリス......
昨日、12月2日は、クリスマス会の練習の前に「待降節 祈りの会」が行われました。 「イエス様......
元気なウルスラっ子リスさん、冬に備えてクルミ集めに余念がありません。 12月13日のクリスマ......
12月13日のクリスマス会に向けて、心を込めて練習に励む八戸聖ウルスラ学院幼稚園のお友達の元......
今朝は、幼稚園のお庭が真っ白になりました~。子ども達は期待に胸を膨らませることでしょう。 雪......
いよいよ12月です。カトリック教会の暦では、昨日の日曜日から待降節も始まり、いよいよクリスマ......
先週11月25日(金)、2番目(年中児)さんが中心となって「勤労感謝の集い」が開催されました......
クリスマス会に向けてお役決めをし、練習が始まっている八戸聖ウルスラ学院幼稚園です。 「なり......
八戸聖ウルスラ学院幼稚園の園庭には実のなる木も植えてあります。 ジューンベリーや椿、ナナカマ......
いつもは、一クラスに3学年が一緒に過ごしている八戸聖ウルスラ学院幼稚園ですが、時には同じ年齢......
11月21日、八戸聖ウルスラ学院幼稚園1番目(年長児)さんが、幼稚園のお友達を代表して、お世......
雪が舞ったり、霜が降りたり、確実に冬が近づいていますね。 八戸聖ウルスラ学院幼稚園でも、と~......
今日11月21日は、「勤労感謝の訪問」。八戸聖ウルスラ学院幼稚園を代表し、1番目(年長児)さ......
先週11月15日(金)、ちょうど七五三の日、八戸聖ウルスラ学院幼稚園でも七五三のお祝い・祈り......
黄緑色のカラー帽子のふたば組さん(満三歳児)、お友達との絆も深まっています。 トップ画面のよ......
今日、11月15日は、七五三お祝いと祈りの会が行われます。 神様とお家の方々から見守られ、成......
水曜日に行われている「年齢別指導」、この日は1番目(年長児)さんの絵画指導でした。 NAKA......
昨日11月13日、3番目・ふたば組(年少児・満三歳児)さんの年齢別参観日が行われました。 年......
本日は、3番目・ふたば組(年少児・満三歳児)さんの年齢別参観日開催日。MATUNO先生による......
11月8日金曜日、八戸聖ウルスラ学院幼稚園1番目(年長児)さんが、”田面木小学校ふれあい遊び......
今日は、1番目(年長児)さんが田面木小学校の特別活動にご招待され、お出かけしてきます。 楽し......
今日11月7日は、ウルスラ学院高校2年生の生徒さんの訪問日。いよいよ最終日です。 高校生のお......
昼間の気温もぐっと下がり、秋の深まりを感じます。12月23日の未就園児教室の予約受け付けが始......
先週の金曜日、八戸聖ウルスラ学院幼稚園にて11月生まれのお友達のお誕生会が行われました。 「......
昨日10月31日、八戸聖ウルスラ学院高等学校2年生の生徒さんが授業の一環として、幼稚園に遊び......
先週の楽しい行事をこのブログでご紹介している間に、「年齢別指導」の様子をお知らせするのを忘れ......
今日で、楽しかった10月も終わりです。 お外遊びと神様からのお恵みを身体いっぱいに感じた1ヶ......
昨日10月29日(火)、八戸聖ウルスラ学院幼稚園未就園児教室「体験保育」が行われました。 こ......
本日10月28日(月)、年長児年齢別参観日が行われました。 いつもお世話になっているトーマス......
今日10月29日は、八戸聖ウルスラ学院幼稚園体験保育「英語レッスン」体験日です。 10月の始......
今日10月28日(月)は、年長児年齢別指導参観日を開催致します。 御予約されている皆様、お待......
昨日は、八戸聖ウルスラ学院幼稚園の「学校関係者評価委員」の皆様への「保育参観」が行われました......
今日、10月24日(木)は、幼稚園の教育向上のためにご意見を下さっている『学校関係者評価委員......
いつもお花を下さる保護者様から、今回は「ヤナギバヒマワリ」を頂きました!! あしらいには小さ......
昨日は、八戸聖ウルスラ学院創立記念祈りの会でした。 ウルスラ学院中学高等学校では、修養会。幼......
今日は「八戸聖ウルスラ学院創立記念 祈りの会」です。世界中のウルスラファミリーと心を通わせる......
絶好の遠足日和となった本日、八戸聖ウルスラ学院幼稚園のお友達は大型観光バスに乗って「カッコー......
今日10月17日、ウルスラ学院高校2年の生徒さん方が授業の一環として、幼稚園を訪問して下さい......
本日10月18日(金)、八戸聖ウルスラ学院幼稚園の遠足です!! みんなで観光バスに乗ってお出......
トップ画面は、いつも幼稚園にお花を届けて下さるご家庭からのアメジストセージとシュウメイギクで......
昨年の1番目(年長児)も、丁度この頃にTANDOU先生先生の体操指導で「鉄棒」を教えて頂きま......
縦割り保育を実践している八戸聖ウルスラ学院幼稚園。 週に何度か、同じ年のお友達が集まり指導を......
一昨日の「ウルスラバザー」には、たくさんのお客様にお出で頂きありがとうございました!バザー当......
自然に恵まれた八戸聖ウルスラ学院幼稚園周辺も、そろそろ秋が深まってきました。トップ画面は、少......
昨日、10月3日は八戸聖ウルスラ学院幼稚園10月生まれのお友達のお誕生会でした。残念ながらお......
いつも、たくさんのお花に囲まれている正面玄関のマリア様です。 トップ画面のお花は、保護者祖父......
お天気の良い日はお散歩やお外遊びを楽しむ八戸聖ウルスラ学院幼稚園のお友達。 トップ画面は、ち......