何でも食べられるお友達もいれば、苦手な食材がある子もいます。給食で「初めて」出会うおかずもあ......
暖かだった2月と季節が逆になったような、3月のお庭の景色です。固~く締まった雪の上にさらさら......
3月になり、1番目(年長児)さんは勿論、2・3番目(年中少)さん、ふたば組(満三歳児)さんも......
園庭の雪も固く締まり、転んだら大怪我しそうな状態です。 ですので、1番目さん(年長児)が卒園......
トップ画面は、先週の金曜日に楽しんだ雪遊びのワンシーンです。「この雪で何しようか・・・」と、......
今日、雪遊びを堪能しました!! お写真を見て、お家での語らいの種になれば幸いです!!
今日から弥生3月ですね。 八戸聖ウルスラ学院中学高等学校のお兄さん・お姉さん方の卒業式でもあ......
今日、2月29日は八戸聖ウルスラ学院幼稚園、「お別れ会」開催日です。例年聞かれるのが、お別れ......
2月22日(木)、八戸聖ウルスラ学院中学校2年生の生徒さんによる幼稚園訪問がありました。 創......
一昨日から降り続いた雪の雪かき作業に追われた方々も多かったことでしょう。腰・肩、労わって下さ......
春のようなポカポカ陽気になったかと思えば、冷たい風が吹いたり雪が降ったり・・・季節が行ったり......
今日2月22日は、「八戸聖ウルスラ学院中学校」のお兄さん・お姉さん方が、授業の一環として幼稚......
もう降らないのでは?と思っていた雪がどっさり降った2月16日金曜日、今年度最後の八戸聖ウルス......
先週の絵画指導は2番目(年中児)さんでした。 この日、NAKASIMA先生先生が準備して下さ......
2月15日(木曜日)、八戸聖ウルスラ学院幼稚園年長児「祈りの会」が行われました。 在園中、神......
昨日2月14日は気温が高かったのですが、強風が吹き荒れ、「年少・ふたば組リトミック参観日」に......
1番目(年長児)さんにとって、幼稚園での様々な活動に「幼稚園で最後の…」の一言が付くようにな......
今日、2月14日は、バレンタインデーでもありますが、八戸聖ウルスラ学院幼稚園「年少ふたば組年......
TANDOU先生の体操指導で教えて頂いている「一人縄跳び」に取り組んでいるお友達が大勢います......
今日も元気に長縄跳びやバスケットボールに夢中な、八戸聖ウルスラ学院幼稚園のお友達です。 さて......
とても寒い日が続いていますね・・・ いつもの冬ですと雪遊び三昧ですが、今シーズンは雪があまり......
立春も過ぎ、「おひな様」を飾った各ご家庭もあるのではないでしょうか? 八戸聖ウルスラ学院幼稚......
2月2日(金曜日)、八戸聖ウルスラ学院幼稚園 全園児参観日が開催されました。 冷たい北風が吹......
2月3日(土)は節分ですね! どこの幼稚園でも、この日前後は阿鼻叫喚に包まれることでしょう。......
暦の上では「春」ですが、また、寒さが戻って来ましたね・・・ トップ画面は、今、かっこう組男の......
今日から2月ですね!! 子供達の大好きな雪が少なく、いつもは3か所で楽しめる雪遊びもずっとお......
降雪を待っていますが、思うようには降ってくれませんね。 室内遊びを満喫している八戸聖ウルスラ......
以前からご紹介している、八戸聖ウルスラ学院幼稚園のホール遊び。 バスケットに夢中な1番目(年......
1月26日(金)、八戸聖ウルスラ学院幼稚園では、”聖アンジェラ様ための祈りの会”が開かれまし......
今日1月26日、八戸聖ウルスラ学院幼稚園では、ウルスラ学院創設者「聖アンジェラ様の祝日の祈り......
タイトルを見て、「あれ?ブログの記事、間違っていませんか?」と思われた方がたくさんいらっしゃ......
体操指導で一人跳びの縄跳びを教えて貰っている八戸聖ウルスラ学院幼稚園の1番目(年長児)さんと......
1月21日から、雪ではなく雨が降り続きましたね。 もし、雪だったら交通網が大打撃だった可能性......
先週は、日中も氷点下で強風の日があったかと思えば、乾いたコンクリートが顔を出すくらい暖かな日......
1月17日の年齢別指導では、1番目(年長児)さんは体操指導でした。いつものように準備運動・ウ......
昨日1月17日は「阪神淡路大震災」から29年目でした。 能登半島地震の被災者の皆さんと阪神淡......
3学期初めての「音感指導」がありました。 久しぶりにSEKINE先生のピアノに合わせ、「ド~......
昨日1月15日(月曜日)から、八戸聖ウルスラ学院幼稚園3学期がスタートしました。 夜半に降っ......
本日1月22日、いよいよ八戸聖ウルスラ学院幼稚園始業式、3学期がスタート致します。 短い3学......
今日1月12日は八戸聖ウルスラ学院幼稚園未就園児教室”カムカムどんくまさん”開催日です!ご予......
八戸聖ウルスラ学院幼稚園の預かり保育・つぼみ組、今日も楽しく実施中です。 さて、1番目(年長......
新学期前に、八戸聖ウルスラ学院では、全教職員揃って「建学の精神」を改めて見つめるべく、学院研......
昨日は「成人の日」。八戸塩町カトリック教会でも新成人のお祝いをしました! 新成人の皆様、おめ......
新年早々に、まさか・・・と思うような出来事が立て続けに起こり、いつもは一緒にニュースを見てい......
2024年1月4日、新年がスタートしました。 皆様穏やか年末年始をお過ごしだったことでしょう......
2023年も もうすぐ終わりますね。 八戸聖ウルスラ学院幼稚園の2023年の開園は、今日が最......
今日も、八戸聖ウルスラ学院幼稚園の預かり保育・つぼみ組は楽しく実施中です! 長期休みの際は、......
冬休みに入っている八戸聖ウルスラ学院幼稚園。 今日は、12月25日クリスマスですね。 ウルス......