お知らせ
楽しかったね!
2025.10.20
先週の金曜日のブログでは「大雨の影響を考慮して、南郷体育館へ出掛けてきます!」と、遠足のご案内をしましたが、10/17(金)は、きれいな青空でした。
せっかくの遠足、子ども達には戸外で伸び伸びと遊んで欲しいという先生達のたっての願いで、体育館でおにぎりを頂いた後に、カッコウの森エコーランドへ遊びに行く計画に変更し、楽しんできました。(バスに乗ったり降りたり…施設内に入ったり…と動きが多くなることを考慮して、園で用意していたおやつは後日、「行事後のお楽しみ」として頂く予定です)
昨年、大型観光バスを見た子ども達の感嘆の声が忘れられません。さて今年はどうかしら?と、園舎の曲がり角でお友達がやって来るのを待っていました。やはり!!昨年同様、「うわぁぁぁ」と歓声が上がり、瞳がキラキラと輝き、座席に腰かけて、更に「よく見える~」と喜びの呟きをもらす子ども達。遠足の楽しみの80%は達成しました!
道中も各バスの「バスレク」も楽しく、園長先生が乗った2号車は「シルエットクイズ」「先生クイズ」等々、笑いながらあっという間に体育館に到着しました。
お家の方が心を込めて握って下さったおにぎりを感謝して頂きました。
鮭・梅・ツナマヨ・唐揚げ・・・といった具や混ぜ込みおにぎりなど、それはそれは嬉しそうに頬張っておりました。
近くにある「カッコーの森エコーランド」へ移動。 思いがけず、いつもの「お砂場」が大きな水溜まり状態になっていた事は想定外でしたが、遊具・落ち葉や木の実拾い・柳の木の面白さ等々、お腹いっぱい楽しんできました。
園に戻り、「楽しい一日をありがとうございました」と、神様に感謝のお祈りをお捧げしたのでした。