
お知らせ

ちょうちょがひらひら
2025.09.25
昨日9月24日、未就園児さん対象の「体験保育”リトミック指導”」が開催されました。
御予約されたお友達と保護者さんが爽やかな秋晴れの下、笑顔でいらっしゃいました。 園長先生と「Welcomeわらべうた」を楽しんだ後は、今日の活動で使用する”親子のちょうちょ”を制作しました。
その後、八戸聖ウルスラ学院音楽研究部講師で、リトミック指導も担当して下さっているMATSUNO先生による「リトミック体験」が始まりました。
いくつかのリズム遊びの後は、「焼き芋グーチーパー」を歌いながら、焼き芋の準備…焼いて(熱々!と思って)…パカッと割ってみましょう。 紫の皮に包まれた黄色いお芋が現れました!!
最後は、親子で作ったちょうちょを指にはめ、歩いたり、走ったり、お花に止まったり様々な動きを楽しみました。 本当はもう一つリズム遊びを準備していましたが、参加したお友達がとても楽しんでいましたので、あっという間に時間になってしまい、「いつの日かのお楽しみ」となりました。
前回は暑かったこともあり、未就園児教室終了後はホール遊びとなってしまいましたが、この日は、とっても良いお天気に恵まれ、小さいお友達はにわとり姉妹に餌やりをしたり、滑り台やジャングルジムに挑戦したりと、たくさん遊んで頂けました。
次回は11月5日「体験保育2回目」、「メーガン先生と英語de遊ぼう」(英語指導体験)です。10月7日よりご予約を開始致します。お電話、お待ちしておりますね。




