
お知らせ

思い出
2025.07.28
先週の金曜日、「年長児お楽しみ会」が開催されました。 1番目(年長児)さんだけの「秘密のおたのしみ」です!
この日は、種差少年自然の家の指導員である「おにいさん」と「うめちゃん」がお越し下さり、自然物を利用しての「フォトフレーム」作りを教えて下さいました。
お見本のフォトフレームをみて「うわぁ~」と、気持ちが高まります。 ご用意下さった自然物も幼稚園の周辺でよく見る「クルミの殻」「杉の実」「松ぼっくり」「どんぐり」の他、「とちの実」や「枝もの」もきれいに揃っていて、選ぶだけでも楽しい気持ちになります。
選んだ素材を、枠の上に並べてみましょう。 イメージが湧き、さっとレイアウトする子・じっくりと素材を眺めて考える子・・・それぞれのペースで進めていきました。
グルーガンは、職員がお手伝いしました。「先生、ここに実を付けたいの」のリクエストに応えてグルーガンを板に載せ、そこにピンセットでのせていくのです。
気付けば1時間、じっくりと作り上げました。 カラーペンやシールも提供して頂き、さらに気持ちが盛り上がる子ども達。
とても素敵なフォトフレームが出来上がりました~。 ずっとお家に飾ってくれれば嬉しいです。
ご指導下さった、種差少年自然の家の「お兄さん」さんと「うめちゃん」さん、ありがとうございました!!!
明日は、ミッションスクールに奉職する私達教職員にとって、大切な研修会「青森県カトリック幼稚園・保育園・こども園連盟研修大会」に参加し、学びを深めて参ります。
大事な子ども達へ、学びを還元する事が出来ますよう、頑張って参ります。
ブログは、明日はお休み。次回は、7/30に更新致します。

















