お知らせ

星の世界

2025.07.04

昨日の木曜日、八戸聖ウルスラ学院幼稚園1番目(年長児)さんは、社会見学として児童科学館「プラネタリウム見学」に出掛けました。
「1番目さんだけなんだよね」「バスに乗るの楽しみ!」1番目さんのワクワクと、小さいお友達の「楽しんできてね」「いいなぁ」のお気持ちも一緒にバスに詰め込んで児童科学館へ出発です。

バスの中で「お星の名前を教えて頂けるから、しっかり覚えてお留守番の小さいお友達に教えてあげてね」とお約束をしました。 来たことがある子もいますが、幼稚園の先生やお友達とのお出かけは格別です! リクライニングシートに大喜びしているうちに上映が始まりました。

八戸市街地の上が、段々暗くなり、星が見え始めて… 星座の名前もたくさん教えて頂きました。

その後は、児童科学館の中も少し探検! 帰って来た1番目さんの表情はキラキラ輝いていました。

児童科学館の皆様、お世話になりました。 ありがとうございました。

来年は2番目さんがお出掛けですね。