お知らせ

おいで~

2025.07.02

今日は、1番目(年長児)さんの「路上 交通安全指導」の日。売市交番のお巡りさんにお越し頂き、来年小学校へ進学する年長児のために「信号の見方」「横断歩道の安全な渡り方」を実践を通してご指導して頂くものです。 お楽しみに!!

縦割り保育を主軸としている八戸聖ウルスラ学院幼稚園。 お兄さんお姉さんが、自分のパートナーさんである小さいお友達を気遣ってくれるのですが、”パートナー”さんでなくても見守ってくれています。
トップ画面は、あるクラスの2番目(年中児)さんが、4月から入園した3番目(年少児)さんの手を取り、遊びに誘ってくれている姿です。 お部屋での身支度も、お兄さんはよく見ていて「ここは一人で出来そう」という所はそっと手を引き、「難しそう」と感じた所は手を添える・・・上手なお手伝いでした。