
お知らせ

ありがとうございました!
2025.02.06
今日は、八戸市内の私立高校入試の日ですね。 受験生の皆さん、頑張って下さい!!
さて、2月になりますと、1番目(年長児)さんにとって「幼稚園で最後の○○」という事が増えてきますね。 昨日の年齢別指導もそうでした。大好きなTANDOU先生による「体操指導」もファイナルの日、まずはケードロでウォーミングアップです。 このウォーミングアップで「ルールのある鬼ごっこ」の楽しさを味わった子ども達。 この日もケードロでしっかり身体をほぐしました。
ボールを使い、「上へ投げて3回拍手してキャッチ!!」「強めにバウンドさせたらその場で1回転。そしてキャッチ!」に今日も挑戦しました。 バウンドさせている間にくるりと一回りしてボールをキャッチ・・・大人でも難しい・・・
その後はお友達と向かい合い、キャッチボールです。 距離の取り方、投げる強さの加減が分かってくると「もう少し近くで投げるよ~」「〇回続いたよ~」と楽しさが分かって来ました。最後にTANDOU先生から「小学校へ行くと、もっと色々な事を教えて貰うけれど、みんな頑張る力があるので、色々なことに挑戦して下さい!!」のお言葉を頂きました。
最後にTANDOU先生と「タッチ!!」 TANDOU先生、「卒園式に来るからね~」 お友達も「来てね~」と元気に終了しました。TANDOU先生、楽しく身体を動かすことを教えて下さってありがとうございました。
今、3番目(年少児)さんのお友達も、2025年度は体操指導でお世話になります。よろしくお願い致します。そして、ありがとうございました!!





