
お知らせ

何のお部屋かな?
2025.04.16
4/15から午後保育が始まり、給食もスタートした八戸聖ウルスラ学院幼稚園です。
ちょっぴり慌ただしかった午前保育の期間を終え、午後保育が始まったこの日、クラス単位で「園内めぐり」をしました。 「ここはフリールームです。預かり保育の時や、英語指導の時に来ますよ」「これはとっても大事なものだから、静かに見て、お祈りしてね(マリア像)」など、担任の先生からご説明があります。 お兄さんお姉さんは「いい?ここは園長先生のお部屋だよ」と、そっと教えてくれていました。
職員室へ入る時のマナーや、出る時のご挨拶もしっかりと聞いていました。 毎年、誰かが涙を流しながら「園内めぐり」をしているのですが、今回は、朝、思いの丈を吐いていた子も、お友達や先生と手を繋ぎ、不思議そうに「職員室」や「絵本の部屋」を見回しておりました。
「初給食」の子も多くいましたが、ある男の子が「わぁ、早く食べた~い!」と呟き、ふたば組から年少に進級したお友達も「ボクも!!」と、嬉しそうでした。
神様から頂いた恵みを、しっかりと味わいましょうね。




