お知らせ

1学期が始まります

2025.04.07

春休み期間も預かり保育を実施し、園内には子ども達の可愛らしい声が響いておりましたが、今日は始業式、制服で登園となります。 ロッカーの場所が変わり、学年によってネームプレートの色も変わり、1番目(年長児)さんは憧れの水色ネームプレートになります!! さらに「お相手さん」のお友達(3番目年少児さん)のお名前も付いています。「私のお相手は○○ちゃんか!」と、入園式後に対面することを楽しみに待つのです。

新1番目さん、一緒にいろいろなことに挑戦し、小さいお友達を守っていきましょうね。

トップ画面は、控えめに、園の花壇にそっと咲いているクリスマスローズです。 昨年秋、ご近所の「ウルスラ応援団」の方が、株分けして下さいました。 「私が植えたらきっと駄目になるかも…」と、不安だった園長先生ですが、3月後半から「おや?これはもしかして… いや!もしかしたら”ウルスラ応援団”の方が、咲いた株をそっと植えて行って下さったのかも…」と思っていました。

「春に咲いた株を植えて行って下さった」訳では無く、昨年秋の株が、しっかりと育っていたようで、嬉しい「春のお知らせ」でした。 冬の寒さと雪を経験してきれいに咲いたクリスマスローズ。 子ども達も、この花のように、冬の厳しさ(お友達の気持ちのすれ違い。何度挑戦しても、お友達のように上手くいかない・・・)を経験してこそ、美しい心の花が咲くのです。 その日を神様に信頼をおいて祈りつつ、待ちましょう。